入試情報

令和6年度入試日程

■出願期間        

  令和6年2月1日(木)~2月15日(木)午前10時(必着)

■入学者選抜検査     

  令和6年3月4日(月)

■合格発表  

  令和6年3月11日(月)午前10時      

 ※入学説明会

  令和6年3月25日(月)


入学前教育相談等日程

  令和 年度(未定のものについては、決まり次第、お知らせします。)

 ◆入学を志願される方は期限までに、必ず教育相談を受けて下さい。

  連絡先:相談支援課(高等部)


よくある質問(これまでに入学説明会で出された質問です。)

■通学バスの利用料金はいくらですか?

 ・保護者の自己負担はありません。

■作業班は3年間同じ班ですか?それとも変わりますか?

 ・基本的には1年間同じ班で行います。1年生については身体状況等により、屋内・屋外の作業内容を考慮して、所属する作業班を決定しています。

■最近の進路先の傾向はどうでしょうか?

 ・生活介護サービス利用や入所希望の場合は、欠員が少ないという現状があります。学校や相談支援事業所と早めに相談し、情報収集することも大切です。

■卒業後の進路先へのケアはどのようにしているのか?

 ・卒業生の状況を調べてみると、早期に離職してしまうことも少なくありません。その理由としては、対人関係が原因になることが多くあります。就労定着のためには、御家族の支援も必要になります。学校では「移行支援会議」で進路先へ引継ぎを行うほか、障害のある人の一般就労を支援する「障害者就業・生活支援センター」(蓮華、ワークス周南)に卒業後、登録することを勧めています。また、在学生の現場実習で卒業生に会う機会を利用して継続的な支援をしています。

■障害者制度に際して、保護者としてはとりあえず、どのように対処するばよいか?

・障害者総合支援法でのサービス利用については、まずは各市町村役場の福祉課で必要な情報を確認していただければと思います。学校からも各福祉事業所の動きやその他の情報をその都度、提供していきたいと思います。

■県外へ就職を希望している場合、学校のほうで探してもらえるのか?

・県外については情報も少なく、厳しいことが予想されます。もし、県外を希望する場合は早めに進路支援課に御相談ください。必要に応じて、関係機関と連携をとります。

■職業訓練校には入れないのか?

・東部職業訓練校等の一般の職業訓練校は難しいですが、広島障害者職業能力開発校には今までに進学した生徒がいます。オープンスクールも開催されていますので、進路支援課に御相談ください。